医療法人 春成会

介護老人保健施設

CLOSE

医療・介護スタッフ募集

医療・介護
スタッフ募集中

安心のケアとリハビリで在宅生活へつなぐ

介護老人保健施設は、病院と自宅の中間的な役割を持つ施設で、在宅復帰を目指すためのリハビリや医療・介護ケアを提供する場所です。入所部門では介護保険で要介護1以上と認定され、リハビリや介護ケアが必要な方を対象に、施設に入所して生活やリハビリを行うことを目指します。

施設概要

利用対象者
入院の必要がなく、要介護状態(要介護度1〜5)であると認定を受けられた方。
申込方法
利用申込書ご記入下さい。ベッドの空床予定に沿って、順次ご連絡差し上げます。 ※緊急の場合はこの限りではありません。 ※入所の空床状況に関してはお電話にてご確認ください。
TEL.

スケジュール

  • 6:00

    起床

    一日の始まりを気持ちよく迎える大切な時間です。スタッフが声かけやサポートを行い、安心してベッドから起きられるよう配慮します。体調や気分に合わせて着替えや洗面の準備を整え、すっきりとした朝のスタートを支えます。

  • 7:00

    モーニングケア

    目覚めのあいさつから始まる朝の身支度サポートです。着替えや洗顔、口腔ケア、排泄などを丁寧に行うことで、利用者が心身ともに整い、朝食を気持ちよく味わいながら、その日一日を前向きに過ごせるように支えます。

  • 8:00

    朝食

    朝食は一日の元気の源です。栄養バランスの整った献立を、温かい雰囲気の中で楽しんでいただけます。入居者様の体調や咀嚼・嚥下に合わせた工夫も行い、安心して召し上がれるよう配慮しています。

  • 10:00

    お茶

    10時のお茶の時間は、ゆったりとした休憩のひとときです。温かいお茶や水分を取りながら、ほっと一息つき、朝の活動後の心身を整えます。軽い休憩でリフレッシュし、午前の活動を締めくくります。

  • 10:30

    朝の会(レクリエーション)

    朝の会では、体操や歌、簡単なゲームなどを通して心と体を目覚めさせます。仲間と一緒に活動することで自然と笑顔が生まれ、交流も深まります。毎日の小さな楽しみが生活のリズムを整え、充実した一日のスタートにつながります。

  • 12:00

    昼食

    12時の昼食は、栄養バランスに配慮した家庭的な献立を提供しています。旬の食材を取り入れ、見た目や味にも工夫を凝らし、食事の時間が楽しみになるよう心がけています。会話を交えながら、和やかな雰囲気の中で安心して召し上がっていただけます。

  • 13:30

    お風呂

    スタッフが安全に配慮しながら介助を行い、安心してご利用いただけます。お一人おひとりの体調やお好みに合わせて、無理なく快適に入浴していただけるよう工夫しています。清潔で心地よいひとときが、心身をリフレッシュさせます。

  • 15:00

    お茶・おやつ

    15時のおやつの時間は、午後のひと息とエネルギー補給のひとときです。季節のスイーツや飲み物を楽しみながら、心身をリフレッシュし、午後の活動や交流に備えて元気を整える時間です。

  • 18:00

    夕食

    18時の夕食は、一日の締めくくりとして栄養バランスを考えた献立を提供します。季節の食材や彩りにも工夫し、見た目や味も楽しめるよう配慮。入居者様同士の会話や団らんの時間を大切にし、心も体も満たされるひとときを過ごせます。

  • 20:00

    消灯

    一日の活動を終え、ゆったりと休息に入る時間です。スタッフが安全と快適さを確認しながら見守ります。静かな環境の中で心身を休め、質の高い睡眠をとることで、翌日も元気に過ごせるよう支えます。

上記はあくまでも当施設の日課です。
本人様のご要望や身体的機能、認知能力に応じ様々な支援をさせていただきます。

ご利用料金

介護老人保健施設の利用料は、入居一時金がなく月額利用料が主な費用です。要介護度、個室・多床室などの居室タイプ、負担割合等により変動します。
また所得区分によって利用料の軽減制度が利用できる場合があります。

お電話でのご予約・ご相談はこちら

メールでのお問い合わせはこちら